- IPL脱毛の痛みが不安…
- IPL脱毛機は脱毛効果があるか不安
この記事では、そんな疑問にお答えします。
医療脱毛とエステ(IPL)脱毛がセットになった「W脱毛」が特徴的なじぶんクリニック。
じぶんクリニックと銀座カラーを交互に通うことにより、「医療脱毛」と「エステ脱毛」のいいとこ取りができます。
脱毛クリニックやサロンを選ぶ上で、料金や通いやすさも重要ですが、脱毛効果に直結する脱毛機選びも大切ですよね。
じぶんクリニックの脱毛プランでは以下の2つの脱毛機を使用します。
- ソプラノチタニウム
- 銀座カラーオリジナルIPL脱毛機
医療脱毛とエステ脱毛の特徴やメリット・デメリットはそれぞれ異なるため、じぶんクリニックではそれぞれの特徴を生かして脱毛効果を発揮しています。
この記事では、主に銀座カラーオリジナルIPL脱毛機に絞って紹介していきます。
この記事でわかること
- 特徴
- 脱毛の仕組み
- メリット・デメリット
- 銀座カラーでの施術の流れ
- リアルな口コミ
※ソプラノチタニウムについては別の記事で紹介しています。
合わせて読んでみてください。
こちらもCHECK
-
-
じぶんクリニック脱毛機の4つのメリット!痛みや効果・特徴を徹底検証
医療脱毛とエステ(IPL)脱毛がセットになった「W脱毛」が特徴的なじぶんクリニック。 じぶんクリニックで主に使われる脱毛機は以下の2つです。 ソプラノチタニウム 銀座カラーオリジナルIP ...
続きを見る
銀座カラー脱毛機(IPL脱毛機)の特徴や仕組みを解説
銀座カラーでは銀座カラーオリジナルのIPL脱毛機を使用しています。
気になる特徴や仕組みを3つに分けて紹介していきますね。
特徴
- IPL脱毛機とは?
- 脱毛できる仕組み
- 効果を感じる回数
IPL脱毛機とは?
IPL脱毛とは、Intense Pulsed Light(インテンス・パルス・ライト )の略で、毛に含まれる黒いメラニン色素に反応して、毛根にダメージを与える脱毛方法です。
多くの脱毛サロンで使われている脱毛方法でカメラのフラッシュライトのような光を使うことから、「フラッシュ脱毛」とも呼ばれています。
医療脱毛ではなく「光脱毛」になりますね。
光脱毛にも実は4つの種類があります。
↑強 ↓弱 |
種類 | 脱毛の仕組み |
IPL脱毛 | 毛の黒い部分(メラニン色素)にダメージを与える。 | |
S.S.C脱毛 | ジェルと光の相乗効果で2~3週間後に毛が抜け落ちる。 | |
SHR脱毛 | 「バルジ領域」という毛の発育指令を出す部分にダメージを与える。 | |
ハイパースキン脱毛 | バルジから生まれる「毛の種」である部分のみにダメージを与える。 |
医療レーザーのほうがもちろんパワーは上ですが、光脱毛の中では、「IPL脱毛」が一番効果は高いです。
ただ、パワーがある分、医療脱毛よりは痛くないけど、光脱毛の中では痛みが一番大きいです。
脱毛できる仕組み
IPL脱毛は、毛根の黒い部分であるメラニン色素に光を当てて、ダメージを与え続けることで発毛を抑制していく脱毛方法です。
この脱毛方法は、黒いメラニン色素に反応するため、特に太くて黒い毛に効果を発揮します。
流れはこんな感じです。
IPL脱毛脱毛の流れ
- 特殊な波長を持つフラッシュを肌に照射
- 光がメラニン色素に反応し、熱エネルギーに変わる
- メラニン色素が多く含まれる毛根に熱を与え、ダメージを与える
- 数日後にするりと毛が抜ける
- 毛穴が収縮しスベスベになる
ポイント
光脱毛は、肌の表面にあるムダ毛を取り除くのではなく、ムダ毛を作る毛根に直接アプローチすることができる脱毛方法ということになります。

効果を感じる回数は?
先程の表でも紹介した通り、IPL脱毛は光脱毛の中で1番パワーがあり、効果が高い特徴があります。
その為、効果が時間できる回数も早く、「6回〜8回」で自己処理が楽になると言われています。
また毛が抜ける期間が早いのも特徴です。
脱毛機 | 毛が抜ける目安期間 |
IPL脱毛 | 3~4日で抜ける |
SSC脱毛 | 4~6日間後に抜ける |
SHR脱毛 | すぐには抜けない |
ハイパースキン脱毛 | すぐには抜けない |
IPL脱毛は3~4日で効果を感じるので、光脱毛の中では1番早く実感できます。
もちろん個人差があるので、あくまで目安として参考にしてくださいね。
銀座カラー脱毛機(IPL脱毛機)のメリット・デメリット
特徴を紹介していきましたが、もちろんデメリットもあります。
メリット・デメリットをしっかり理解して、自分に合うかどうか考えてみましょう。
銀座カラー脱毛機(IPL脱毛機)|メリット
銀座カラー脱毛機(IPL脱毛機)のメリットは4つです。
メリット
- 剛毛などの濃い毛に高い効果を発揮!
- 医療脱毛に比べて痛みが弱い
- 広範囲の照射で、時短!ヤケドのリスクも低い
- 脱毛しながら美肌効果を実感!
剛毛などの濃い毛に強い!
前述した通り、IPL脱毛は、毛根の黒い部分であるメラニン色素に光を当てて、ダメージを与え続けることで発毛を抑制していく脱毛方法です。
黒いメラニン色素に反応するため、特に太くて黒い毛に効果を発揮します。
今あるムダ毛を取り除くだけではなく、ムダ毛の量も減らす効果に期待できるので、ムダ毛の再生を抑え、ムダ毛の生えづらい状態を作ることが可能です。
医療脱毛に比べて痛みが弱い
IPL脱毛は光脱毛の中では1番パワーがあるため、痛みも強くなります。
ただ、医療レーザーやニードル脱毛と比べると痛みは弱くなります。
痛みも少なく、肌への作用が穏やかであるため、肌にダメージを与えずに脱毛できるといわれています。
痛みが弱く、高い脱毛効果を期待している人にはお勧めです!
広範囲の照射で、時短!ヤケドのリスクも低い
IPL脱毛機は広範囲に光を照射することができるので、施術時間を比較的短かくすることができます。
銀座カラーでは全身脱毛が約60分でできます。

また拡散しながら照射できるのでダメージが1箇所に蓄積しない為、ヤケドのリスクも低いと言われています。
脱毛しながら美肌効果を実感!
IPL脱毛で使われる光は「フォトフェイシャル」という光治療に使われるものです。
その為、ずっと消えなかったシミが薄くなったり、全体的に肌のトーンが上がった!などの効果もあります。
メラニンにダメージを与えつつコラーゲンを活性化するので、脱毛と同時に美肌効果の期待ができますよ。
銀座カラー脱毛機(IPL脱毛機)|デメリット
銀座カラー脱毛機(IPL脱毛機)のデメリットは2つです。
デメリット
- 日焼けや、ほくろなど、施術できない場合がある
- 産毛や色素が薄い毛は苦手
日焼けや、ほくろなど、施術できない場合がある
IPL脱毛は毛に含まれる黒いメラニン色素に反応します。
その為、日焼け・地黒肌にも反応してしまうため、火傷の恐れがあり施術を断られてしまうケースがあります。
他にもほくろや傷跡も照射できないので、避けて照射されたります。
特にIPL脱毛は他の脱毛方法より黒い色素に反応しやすいので、脱毛期間中は日焼け対策を徹底しましょう。
産毛や色素が薄い毛は苦手
黒いメラニン色素に反応させて脱毛するIPL脱毛は、細くて薄いうぶ毛や白髪には効果を発揮できません。
そのため、顔のうぶ毛や毛が細くて色素の薄い毛質の人にはあまり向いていないと言えます。
ただ、じぶんクリニックで使用する「ソプラノチタニウム」は細い毛にも効果期待できますよ!
詳しくは、じぶんクリニック脱毛機の4つのメリット!痛みや効果・特徴を徹底検証で解説しています。
気になる方はチェックしてみてください。
銀座カラー脱毛機(IPL脱毛機)|施術の流れ
銀座カラーの施術の流れも事前にチェックしておきましょう。
ジェル塗布
肌トラブル予防や肌を保護する目的で施術部分にジェルを塗ります。
脱毛箇所に照射
脱毛箇所に光を照射していきます。
あたたかい光を当てられているような感覚の肌に優しい照射です。
※痛みは箇所によって異なり個人差があります保湿ローション
銀座カラーオリジナルの「美肌潤美」で保湿ケアをします。
塗るだけの保湿ケアではなく、マシンでひと手間かけてたっぷり浸透させてくれますよ。
銀座カラー脱毛機(IPL脱毛機)使用した人のリアルな口コミ
銀座カラー脱毛機(IPL脱毛機)を実際に使用した方の口コミや評判を紹介していきます。
日焼けですぐ肌が赤くなってしまう程の敏感肌で、脱毛サロンに行くのを悩んでました。
肌が弱めの友人が、通っていた銀座カラーで肌トラブル無しで脱毛できたと聞き、私も通いだしました。
カウンセリング時に自らパッチテストをお願いすれば、してくれるので敏感肌の方は是非申しでることをお奨めします。
今、現在通ってますが私も今のところ肌にトラブルはでていなく順調に毛が抜けていってるところです。
施術前後の肌ケア(ジェルとミスト)の徹底したケアのお蔭だと思います。引用:みん評より
機械が良いのか効果はばっちり全身薄くなって3回目にはほとんど目立たなくなってきました。
引用:みん評より
痛みに弱い方は銀座カラーオススメしますが、時間に余裕がない、ツルツルにしたい方は医療脱毛の方がいいかもしれません。
引用:みん評より
襟足やVラインは効果がありほぼ自身の手入れは必要ないですが
お腹など毛の色が薄い、細い箇所は変わりません。
私の場合、足の小指は毛一本しか生えないのですがその毛まだ生えてきますw
ポテンシャル高めの毛なのかもしれませんが薄いから照射効いてないのでしょう。
Iラインは肌の色が他の箇所より濃いためイマイチ、
腕や足は手触り良くなってきたけれどまだらに生える。。引用:みん評より
「スルッと毛が抜けるようになってくる」を2回目の脱毛受け終わった後に体感してから通う度に少しずつ
毛が減ってきてるのを実感できてるので意外に満足できています。引用:みん評より
12回目を通い終わったところで、やっと脇やvioなどの太い毛が半分ほどになったところです。産毛などは変わらず。
引用:みん評より
リアルな口コミまとめ
口コミを良い点と悪い点に分けてまとめてみました。
良い口コミ
- 敏感肌でも肌にトラブルはでていなく順調に毛が抜けていってる
- 全身薄くなって3回目にはほとんど目立たなくなった
- 痛みに弱い方にはお勧め
- 襟足やVラインなど毛が濃いところには効果的!
- 通う度に少しずつ毛が減ってきてるのを実感できてる
痛みも少なく、脱毛効果を実感できたといった口コミが多い印象でした。
悪い口コミ
- 毛が薄い箇所には効果的でない
- 時間に余裕がない、ツルツルにしたい方にはお勧めでない
- 産毛はほぼ変わらない
- 濃い毛でも人によっては時間がかかる
やはり、産毛などの薄い毛にはあまり脱毛効果は期待できないようです。
じぶんクリニックで施術する場合、産毛にも効果の高い脱毛器を使用するため、マイナス面を補えますね。
【まとめ】じぶんクリニックで銀座カラーの脱毛機?|脱毛効果や特徴・痛みを徹底検証
「じぶんクリニックで銀座カラーの脱毛機?|脱毛効果や特徴・痛みを徹底検証」を紹介していきました。
最後にまとめるとこんな感じです。
- 銀座カラーの脱毛は光脱毛
- IPL脱毛は光脱毛の中で1番パワーがある
- 日焼けなどは施術できないことも…
- 濃い毛には効果的だが産毛など薄い毛にはほぼ効果ない
- 敏感肌でも施術できる
- 銀座カラーオリジナルの「美肌潤美」で保湿力UP
ここまで検証してみると、良い点、悪い点がはっきりしますね。
じぶんクリニックでは、銀座カラーと交互に施術を行うので、それぞれのデメリットを補いながら効率的に脱毛をすることが可能です。
まずは自分に合うかどうか「無料のカウンセリング」で確認してみるのはいかがでしょうか?